WordPressサイトの記事内に
他ページへのリンクを貼りますよね。
(内部リンク、外部リンク、YouTube動画など)
その貼ったリンク先のページが
削除された時の対応はしてますか?
リンク先が削除されたことに
気付かずにそのままにしておくと、
読者にとってもサイト運営者にとっても
不都合が生じてしまいます。
そして、検索エンジンからの評価が
下がってしまう可能性があります。
その対策として便利なWorPressプラグイン
「Broken Link Checker」を紹介します。
リンク切れのチェックツールは
「Broken Link Checker」さえあれば十分です。
Contents
Broken Link Checkerのインストールと有効化
ダッシュボードの「プラグイン」
→「新規追加」をクリックします。
「Broken Link Checker」を検索して、
「今すぐインストール」をクリックします。
「有効化」をクリックします。
以上で、「Broken Link Checker」の
インストールと有効化が完了です。
「Broken Link Checker」の設定は
デフォルトのままで問題ありませんが、
どのような設定ができるのかを
簡単に紹介します。
Broken Link Checkerの設定
ダッシュボードの「プラグイン」
→「インストール済みプラグイン」→
「Broken Link Checker」の「設定」をクリックします。
一般
リンクチェックの間隔や
メールの送信などの設定が可能です。
含まれるリンクを探す
リンクエラーの確認をする対象を指定します。
チェックするリンクの種類
プロトコル&API
MediaFireとRapid Shareを
使用している場合はチェックします。
高度な設定
サーバー負荷の調整などを設定できます。
Broken Link Checkerの使い方
Broken Link Checkerの使い方は単純です。
「Broken Link Checker」が
リンクエラーを発見したらメールが送信されます。
※デフォルトではダッシュボードの
「設定」→「一般」内に入力された
メールアドレス宛。
以下のようなメールが届きます。
ソースには、リンクエラーが発見された記事の
タイトルが表示され、クリックするとその記事を
確認することができます。
リンクエラーに対応した記事更新をします。
記事更新が終わったら、メールにある
「すべてのリンクエラーを見ることができます」
をクリックしてリストを表示させます。
※ダッシュボードの「ツール」
→「リンクエラー」でも同じです。
対応した記事に関しては
「リンクエラーでない」をクリックします。
以上が、「Broken Link Checker」の使い方です。
有効化するだけで機能し、
使い方も非常に簡単で便利なプラグインです。