アドセンス申請

グーグルアドセンスの登録審査申請方法まとめ!ブログのおすすめは?

今回はGoogle AdSense‎(グーグルアドセンス)の
申請方法を紹介します。

Google AdSenseはブログを使って
広告収入を得る代表的な手法「トレンドアフィリエイト」に
取り組む際の主な収益源となります。

審査期間を早めるためにも、
この記事を参考にGoogle AdSense‎アカウントの
申請を行なってください。

もし、Google AdSense‎のことを初めて聞いたというのであれば、
以下のGoogle AdSense‎概要説明動画をご覧ください。
(日本Google AdSense‎チーム作成)

アカウント申請に必要なもの

Google AdSenseアカウントの申請には
以下の2つが必要になります。

  • Googleアカウント(Gmailアドレス)
  • WordPressブログ

申請用のブログは以下を守るようにしましょう。

※だんだんとアカウント取得が難しくなってきており、
新規参入者が減ってどんどん稼ぎやすくなっています。
早めにアカウントを作っておくことをおすすめします。

以前のグーグルアドセンスの登録には
1次審査と2次審査がありましたが、
2019年2月時点では、これからお伝えする申請方法のみとなっています。

Google AdSenseアカウント申請までの準備

グーグルアドセンスの登録審査では、2016年3月頃から
「無料ブログで登録申請したけど審査に通らない!」
という声が続出しました。

「無料ブログでの申請は審査に通らない」というのは
アメリカなどでは当たり前でしたが、
日本でも無料ブログでの申請ができなくなりました。

厳密に言うと「無料ブログだと審査に通らない」
ということではありません。

審査に通らなかった方が
Googleから受け取ったメッセージを紹介します。

URLにはパス(example.com/path)やサブドメイン(subdomain.example.com)を使用できません。

※AdSenseヘルプのページにも掲載されています。
AdSense アカウントの開設時にサイトの URL を入力する方法(https://support.google.com/adsense/answer/2784438?hl=ja)

これだけですと分かりにくいので、例を使って説明します。

これまで無料ブログのSo-netを使った
アドセンス申請をすすめていましたが、
So-netブログのURLは以下のようになります.

http://◯◯◯.blog.so-net.ne.jp/

これはURLにサブドメインを使用していることになります。

そして、アメーバブログ(アメブロ)では

http://ameblo.jp/◯◯◯/

という形になり、パスを使用していることになります。

このように多くの無料ブログのURLは
パスやサブドメインを使用しています。

これが理由で「無料ブログではアドセンスの審査に通らない」
と言われている訳です。

無料ブログでなかったとしても、
パスやドメインを使用した場合は
審査に通らないということになります。

無料ブログでも審査に通す方法もありますが、
その場合はドメインの契約が必要になります。

では、タイトルに「ブログのおすすめは?」とありますが、
WordPressをおすすめします。

WordPressの設定方法などは初めての場合は
全然わからないと思いますが、

ここで紹介している順番に作業していけば
簡単に設定することができますので安心してください。

サーバーとドメインを契約

まず、サーバーとドメインを契約する必要があります。

以下の記事を参考に
ドメインとサーバーの契約を行います。

サーバーとドメインは必ず連結しておいてください。

以下の記事内の
「3. エックスサーバー側の独自ドメイン連結方法」を参照。
ドメインの契約方法

アドセンス申請用ドメインにWordPressをインストール

ドメインとサーバーが契約できたら、
次はWordPressをインストールします。

以下の記事を参考に、WordPressをインストールします。
WordPressとは?初心者向けにインストール方法(手順)を解説

記事の書き方は次の記事を参考にしてください。
WordPressの使い方マニュアル(初心者入門編)【記事投稿】

WordPressサイト(ブログ)の準備ができたら、
次は審査への申請をおこなっていきますので、説明します。

▲ 目次に戻る

Google AdSense‎アカウントの申請方法

まだ、Googleアカウント(Gmailアドレス)を持っていない場合は、
以下の記事を参考にGoogleアカウントを作成します。
アカウントを作成方法

Googleアカウント(Gmailアドレス)が作成できたら、
Google AdSense‎の申請をしていきます。

以下のURLにアクセスしします。
Googleアドセンス(https://www.google.co.jp/adsense/start/)

「ご利用開始」をクリックします。
Googleアドセンス申し込み

「お客様のウェブサイト」と「メールアドレス」(Gmail)を入力します。
申し込み画像

「自分のアカウントに合わせたヘルプや提案に関するメールを受け取る」を
チャックして、「保存して次へ」をクリックします。
※グーグルアドセンスからのメールは役立ちますので受け取ることをおすすめします。

アドセンス2

「サイトURL」を入力し、「国または地域を選択」で「日本」を選択します。
※「サイトURL」はグーグルアドセンスを表示させたいサイトのURLを入力します。

アドセンス3

「利用規約をご確認のうえ、同意してください」で
「はい、利用規約を確認し、内容に同意します。」にチェックを入れ、
「アカウントを作成」をクリックします。

アドセンス4

「容易な広告掲載が実現」で「次へ進む」をクリックします。
アドセンス5

「支払い先住所の詳細」で「郵便番号」、「住所」、
「電話番号」を入力し、「送信」をクリックします。
アドセンス6

アドセンス7

「電話番号を確認してください」で
SNSや通話で認証できる電話番号を入力します。

 

※下記の認証コードを受け取る方法の画面がでない場合もあります。

「確認コードを受け取る方法を選択してください。」で
「ショートメールサービス(SNS)」または「通話」をクリックします。
※ここでは「ショートメールサービス(SNS)」で認証します。

「確認コードを取得」をクリックします。

アドセンス8

入力した電話番号宛に送られたSNSのコードを入力して、
「送信」をクリックします。

アドセンス9

次に「サイトをAdSenseにリンク」で「コードをコピー」をクリックします。

アドセンス10

コピーしたコードは、
プラグイン「Insert Headers and Footers」を使っって、ヘッダー部に貼り付けます
参考:
WordPressプラグイン|Insert Headers and Footersの使い方

ヘッダー部にコードを貼り付けたらグーグルアドセンスのページに戻り、
「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れ、
「完了」をクリクします。

 

アドセンス11

コードを貼り付けると、サイトをリンクしていただきありがとうございます、と表示されます。

サイトリンク

 

以上で、グーグルアドセンスの審査への申請は完了です。

無事に審査に通過すると
グーグルアドセンスから下記のようなメールが届きます。
アドセンス合格

以上で、グーグルアドセンスアカウントの
登録審査への申請は完了です。

広告コードの貼り付け直後は、
広告スペースは青色になっていますが、
審査に通れば広告が表示されるようになります。

早い人だと1日、遅くとも2週間以内には広告が表示されます。

もし、2週間経ってもGoogleから連絡がないという場合は、
以下の「AdSense 審査状況確認フォーム」を利用してみてくださいね。

AdSense 審査状況確認フォーム(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfbuzhIJYBxVD8u9sSka7a26-PGJBpF16jc6dOAVuM1GoC7lg/viewform?theme=0AX42CRMsmRFbUy1mYzJkYmE4MS04Mzc4LTQ0ZGMtYjFlYi03NjU4MjkyMjIwMWY)